皆さん、こんにちは。
本日、5月26日、北海道の気温がすごいことになってますね。
佐呂間町で39°超みたいです!
観測史上最大とのことで・・・ここ数年は毎年、観測史上最大規模の天候が多いですね。南海トラフ地震も2019年に起きると言われていますし。
地震に関しては毎日のように予言者現れるので何とも言えませんが笑
ということで余談はさておき、『天才はあきらめた』読みました!
僕はお笑いとか割と好きなんですが山里のツッコミというか頭の回転はすごいですよね。そんな人物のエッセイが気になりタイトルも気になり読んでみようという感じです。
あらすじ
本書は5章に分けられており山ちゃんの芸人になる前の第一章からはじまり、NSC時代のコンビ解散、しずちゃんとの出会い。
それからM-1での成功と挫折。
地獄のような努力ゆえのカッコ悪い姿もさらけ出したお笑い芸人のリアルな世界が見えるエッセイ本。
山里亮太という人物
1977年千葉生まれ。
通称、山ちゃん。関西大学文学部卒。
在学中に吉本興業のタレント養成所NSC22期生となる。
04年、ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞。
2014年M-1準優勝。
今や数々のレギュラー番組とMCを務める。
独特な言い回しのツッコミが特徴?な実力派MC。
感想
「天才はあきらめた」の前に「天才になりたい」を2006年に出版しているらしく、およそ12年を経て大幅に加筆修正したらしい。
僕は前作は読んでいません。
M-1準優勝から2年後に出しているのでおそらく挫折中に書いたものかと思いますがそれから12年でだいぶ売れっ子芸人になって考え方とかも変わったんでしょうか。
あきらめたとありますが不貞腐れてとかそういうのではなくあきらめたということでハードルを低くして天才と言わせる作戦じゃないかなと思います。(若林談)
僕の山ちゃんのイメージは南海キャンディーズのツッコミの人で気持ち悪いキャラでやっているけど頭の回転が速くて面白い人でした。
そして本書を読んでからは少しイメージが変わりました。
良いイメージ
努力の天才
切れ切れのツッコミってこうして生まれたんだなぁと感慨深いものを感じた。
母親が素晴らしい
山ちゃんのことをどんなことがあっても肯定してくれる親バカとも言えるけど良い母親だと思った。
芸人でも緊張する
お笑い芸人ってあまり緊張するイメージないですが実は緊張とかしてるんだなぁとか親近感が湧きました。でも確かにM-1は緊張感伝わります。
悪いイメージ
相方に対する態度
元相方に対する仕打ちが酷くてガンジーでも助走をつけてぶん殴るレベル。
実際、自転車を投げつけられるくらいに切れられて解散する。
相方への嫌がらせ
しずちゃんに対しての嫌がらせもなかなか酷いです。やり方も汚いです。
意外と天狗
読めば分かると思いますがというか相方への態度とかで分かりますが意外と天狗になりやすいんだなと思いました。良く言えば自信があることなので芸能界という戦場を生き抜くには必要なことかもしれません。
自分のエッセイ本なのに自分の株が下がるようなことを平然と?書いてのけるのはさすがだなと、芸人魂を感じます。
たぶん、人にもよると思いますが、これを読むと山ちゃんのこと嫌いになる人もでるんじゃないかな笑
僕はプラマイゼロくらいです。人間、誰しも失敗から学ぶ生き物なので、むしろチャレンジャーとして尊敬します。
最後に・・・
努力は誰にでもできるようで実はなかなか難しいと思います。
人は目先の欲求にはなかなか勝てません。
僕も良く努力しようと意気込むんですが3日坊主どころか1回で終わることが度々あります・・・。
それを山ちゃんは人から言われた罵倒や他人への嫉妬を原動力として変えることができるのはホントにすごいことだと思います。
自分なりのモチベーションの保ち方って僕はまだいまいちわからなく、そもそも飽きっぽい性格なのですぐに気持ちが無くなってしまいます。
小説も最後まで読まずに終わることが(・・;)
あっ、あのシリーズものどこまで読んだっけ・・・。